バイナリーオプションって、そもそもどんなもの?

目安時間:約 6分

こんにちは、ゆみです。

ブログを読んでいただきありがとうございます!

さて今回は

バイナリーオプションって何?

について、書いていこうと思います。

 

まずお伝えしたいことは、

バイナリーオプションとは、投資の一種である

ということ。

 

株や先物、FXなんかと同じ、

投資と呼ばれるジャンルの中のひとつということですね。

 

 

最初の記事でもさらっと書きましたが

投資である以上、100%はありえません。

 

 

必ず勝てる!というものではないこと、

負けるリスクも当然あることを頭に入れておいてくださいね。

 

 

バイナリーオプションは、

今の時間から、ある一定時間後に

価格が上がるか?下がるか?を予測して、

エントリー(購入)していくものです。

 

一定時間後というのは、判定時間と呼ばれ、

私の使っている所では

短いもので30秒、1分、3分、5分があります。

続いて15分、1時間、最長で24時間があります。

 

私が主に使用している取引は、15分取引になります。

 

15分取引と言っても、

5分置きに判定時間が設けられているので

1時間のうちに12回判定時間がある、ということになります。

 

 

ここで勘違いしてはいけないのは

判定時間が12回ある=12回エントリーできる

ということではありません!

 

きちんと相場分析をして、

じっくりとチャンスを待つことが大切です。

 

 

なので、私の場合ですが

一日チャートを見ていてもチャンスが一回しかない

ってことはよくあります。

時間が合わなくて、エントリーしない!

なんて日ももちろんあります。

 

これは使っている手法によるものだったり、

指標をチェックしたり相場分析をした結果、今日はエントリーに向かない日だ、

と判断しているということです。

 

 

そうは言っても

「上がるか下がるかだけでしょ?簡単じゃん」

と思っていたそこのあなた。

 

その考えは、ただのギャンブルです。

大切なあなたの資金、大切なお金をドブに捨てに行くようなものです。

今すぐ止めましょう。

 

確かにバイナリーオプションは、ギャンブル性の高い投資=投機だとも呼ばれています。

 

でも考えてみて下さい。

 

しっかりと分析して考えて考えて考え抜いて

やっとできた一回のエントリーと、

適当に賭けた一回のエントリー。

どちらも一つのエントリーですが、中身が全然違いますよね?

 

前者は仮に負けてもしっかり分析して考えているので

きちんと反省し、次のエントリーに生かすことができます。

おそらく同じ負け方はしないでしょう。

 

後者は勝ってもたまたま勝てた「だけ」。負けても負けた「だけ」。

振り返りも反省もできず、また同じ負け方をする可能性も非常に高いです。

 

 

バイナリーオプションにおいては

いかに勝ちを増やすか?よりも

いかに負けを減らすか?の方が大切です。

どれだけ無駄なエントリーを減らすか、とも言えますね。

 

 

バイナリーオプションのルールはとてもシンプルですが、

勝つためにやっていくべきことはシンプルとは言い難いです。

 

一回勝って終わりではなく、

勝ち続けていくためにもきちんと基礎知識をつけましょう。

 

 

 

さて、ここまで読んでいただきありがとうございます。

まとめ
  • バイナリーオプションは投資の一種である。
  • 投資である以上、負けるリスクもあることを受け止める。
  • 勝ちを増やすために負けを拾わないようにする。

 

いかがだったでしょうか?

 

 

それでは、また。

 

ゆみ

 

↓ポチっとしていただけると、励みになります。


為替・FXランキング

 

この記事に関連する記事一覧

コメントは2件です

  1. […] 前回の記事で、バイナリーオプションは価格が上がるか?下がるか?を予想してトレードするものとお伝えしました。 […]

  2. […] 始めの方の記事(こちら)で […]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ