こんにちは!ゆみです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます!
今日は
テクニカル分析とファンダメンタルズ分析
についてお話ししていこうと思います。
過去の記事で何度も出てきていて
「テクニカル分析って一体なんなんだろう?」
と思っていた方も多いと思います。
しかも「ファンダメンタルズ?更に聞いたことないのが出てきたけど何それ?」
って方も多いと思います。
お待たせしました。やっと書くことができます^^
- まず、テクニカル分析とは
前回の記事でダウンロードしたチャート(MT4)を使って、
インジケーターやロウソク足の動きを見ながら
水平ラインやトレンドライン(斜めのライン)を引いたり
過去のチャートを見て振り返りながら
未来の動きを予測していくものになります。
プライスアクションや、チャートパターンも、この分析方法に分類されます。
ラインや数値に則って予測をするので
慣れるまでには時間がかかりますが、
これからバイナリーオプションをやっていくぞ!と思っている方には
必ず必要になる知識なので、
どんなに時間がかかっても諦めずに毎日続けてください。
後々FXに移行しようと思っている方も、テクニカル分析を身に付けておくと
かなりチャートが見やすく、予測もやりやすくなりますので
10分でもいいので、毎日チャートに向かって分析を続けるようにしましょう。
- 次に、ファンダメンタルズ分析とは
毎日出される指標や要人の発言や、各国の政治経済状況、災害、はたまた戦争などによって
トレーダーの心理状況に影響を及ぼすことを言います。
大きく影響しやすいのは、やはり毎月のアメリカの雇用統計や要人発言です。
世界的に見ても全ての通貨とアメリカドルの関係は切っても切れない、
影響は避けて通れないほど重要なものなので、
毎日の指標チェックは欠かさないようにしましょう。
(アメリカの指標は大変影響力が強いので特に注意するべきと思い、このように書きましたが
世界の重要指標は、どの国のどの内容であっても大きく動く可能性があります。
指標チェックの際には重要度と発表時間も合わせて見ていってください。)
例を挙げると、
雇用統計の数値が事前の予測より良い結果だった場合、
発表の瞬間にドル円は急上昇します。
良い結果だった=これからドルの価値が高くなる=買っておこう=買いが大量に注文され、チャートが大きく動く。ということですね。
ユーロドルも当然直接影響を受けますので、急激な動きになります。
その後落ち着くまで1時間ぐらいかかったりもします。
もちろん逆もあります。
事前予測より悪い結果だった場合は急速に下落します。
全ての重要指標がここまでの影響を及ぼすとは限りませんが、
少なからず影響を及ぼさないとも限りません。
つまり予測が難しいんですね。
予測が難しいということは、
バイナリーオプションにおいては致命的になりますので
エントリーはしない方が賢明だと言えます。
過去には一時的に急上昇した直後に、直近の安値を超えて大暴落していったこともありますので
チャートを遡って確認してみてもいいと思います。
雇用統計は毎月第一金曜日の日本時間の夜です。
カレンダーで日にちを確認し、日足で縦ラインを引き、
1時間足にして大きく動いた箇所を見てみてください。
わかりやすいので、すぐ見つかると思います。
今日は二つのチャート分析方法について書いてきました。
まとめ
- テクニカル分析とは、過去チャートを参考に、インジケーターなどを使って未来の動きを予測するもの
- ファンダメンタルズ分析とは、重要指標などによってトレーダー達の心理状況がチャートに影響を及ぼすもの
いかがだったでしょうか。
バイナリーオプションは、上がるか?下がるか?を予測するシンプルなルールですが、
しっかりと勝っていくためにはチャート分析は欠かせません。
毎日コツコツとチャートを見る目を養っていってくださいね。
↓ポチっとしていただけると励みになります。
それでは、また。
ゆみ
カテゴリ:バイナリーオプション [コメント:0]
コメントフォーム