バイナリーオプションに限らず、
投資全般において超!!重要なのが、「資金管理」です。
でも「資金を管理する」って、具体的に何をするの?と疑問が出てくると思うので、
一緒に深掘りしていきましょう。
資金管理とは
まず、あなたはバイナリーオプションを始めるにあたって
資金をどれくらい準備できますか?
以前の記事に書いたハイローオーストラリアでは
最低BET金額は1000円です。
では1000円あれば良いのかというと、そうではありません。
あくまで一回のエントリーに必要な金額が1000円である、ということなので
1000円だけ用意して始めても、
仮に負けてしまったらそこで終わってしまいます。
勝ったとしたも、15分取引の場合の一番低いペイアウト率は1.8倍なので
1800円しか戻ってきません。
これではまた1000円BETして負けたら、
残りは800円になり、最低BET金額を満たしていないので
これまたそこで終わり、ということになります。
ではどのくらいの資金があれば安心なのか?
初心者のうちは最低BET金額が資金の1~5%が良いと考えているので
1000円が1%になるように計算をすると(1000×100=100000)となり、
つまり10万円あれば余裕を持ってエントリーすることができますね。
メンタル管理の記事でも書きましたが
一度負けたからといって取り返そうと思ったら
その時点で冷静なエントリーはできなくなります。
資金管理とメンタル管理は切っても切れない関係なので
「取り返そう」「取り返さなくちゃ」と思った瞬間に
その日のエントリーは止めましょう。
「でもいきなり10万円なんて用意できないよ!」
という方が多いと思います。
必ず10万円で始めなければいけない、ってことではないんですよ^^
5万円でも、1万円でも大丈夫です。始めることはできます。
但し、5万円に対しての1000円は5%
1万円に対しての1000円は10%になりますので
10万円から始める人よりもずっとずっと慎重にならなければいけません。
仮に1万円から始める!という方は、一回ずつのエントリーを厳選して
一日一回だけエントリーする、でも良いぐらいに慎重になってほしいです。
1万円からのスタートで、1000円ずつエントリーということは
10回連続で負けたらそこで終わりになってしまいますからね…
でも10万円から始めれば、
単純に考えても100回はエントリーできますから
心の余裕が段違いですよね。
できれば資金をしっかり用意してから始めてほしいと思っています。
貯めている間はデモエントリーで練習することもできますからね^^
それでは、また。
ゆみ
ハイローオーストラリアへの登録はできましたか?
まだの方はこちらから見てみてくださいね。
登録だけなら無料でできます。
デモトレードももちろん無料です。
では進めていきますね。
ハイローオーストラリアの画面だけでの取引は止めた方がいい?
まず出来るか出来ないかで言えば、
ハイローの画面のみでの取引は「出来ます」。
ただ、出来るだけです。
勝てるかどうかで言えば、半々でしょう。
つまり勝率は50%か、それ以下です。
ということはいくら資金が潤沢にあったとしても
手元に残るものはほとんどないでしょう。
私はハイロー画面のみでの取引はお勧めしません。
もちろん、ハイロー画面のみでやっていて実際に勝っている方もいらっしゃいます。
でもその人の手法、トレードスタイルですね。
勝っている方がそのトレードスタイルを確立するまでには
年単位でものすごく努力して研究して、その上で成り立っているのです。
何も知らない初心者さんがいきなりやってみても、すぐに出来るようになるものではないです。
ハイロー画面のみでの取引は、特に初心者のうちは止めておきましょう。
ではどうしたらいいのか?
MT4(チャートソフト)を見ながら取引しよう!
以前の記事で書いた、MT4というチャートソフトを使います。
チャートを分析して判断し、ここ!という所でエントリーしていきます。
今の値動きはどうなのか?
過去の動きから予測を立て、今後の動きはどうなりそうなのか?
観察し、考えていきます。
バイナリーオプションは超短期取引ですが、
チャート全体の流れを把握するのはとても大切です。
大きな流れは上向きなのか、下向きなのか、横這いなのか。
さらに細かい時間で見るとどうなっているのか。
超短期取引であるからこそ、チャートを観察し分析するのは欠かせません。
観察し、分析し、判断していく。
これを全て自分の力でやっていくんです。
これが裁量です。
トレードは個人戦なので、自分で判断する力を付けましょう。
MT4については今後いくつかの記事に分けて詳しく書く予定です。
↓ポチっとしていただけると励みになります。

為替・FXランキング
それでは、また。
ゆみ
メンタル管理について
「バイナリーオプションは投資のひとつである」と何度も書いていますね。
バイナリーオプションはFXや株と違い、超短期取引です。
前の記事で挙げたハイローオーストラリアでは、
最短で30秒から取引が可能です。
30秒(~15分)という短い取引時間で、お金が増えたり減ったりするので
初心者の方は特にですが、思っているよりも大きく精神的にダメージが来ます。
負けた時は特に…
そこで重要になってくるのがメンタル管理です。
「メンタルって言っても何を管理すればいいの?」という疑問が出ると思いますが、
まずプライベートでも本業の仕事でも
ショックな出来事が起きた時はトレードをしない。
コレ、けっこう重要です。
何故かというと、普段より負ける確率が跳ね上がるからです。
何かショッキングな出来事があり、
気分が落ち込んだままトレードしようとすると
自分でも気付かないうちに
チャートを自分の都合の良いように解釈してしまいがちです。
このように正常な判断ができない状態でチャートに向かうと
勝率は下がり、負ける確率は上がります。
さらに、一度負けたことにより「取り返そう」「取り返さなくちゃ」
という意識が働いてしまうとかなり危険です!!
一瞬でもその考えが頭をよぎったら、すぐにPCを閉じましょう。
一度の負けを取り返そうと躍起になり、
ひとつの勝ちでは負けた額に届かないのでさらに無茶なトレードに走ってしまい
気付いたら全損、資金が全て溶けていた…
なんてことも、バイナリーオプションをやっているとよく聞く話です。
私も何度かやらかしています;;
こうなる前に、自分の中のマイナスの感情が強いうちはトレードをしない!
と決めておくのは立派なメンタル管理になります。
そもそもトレードをしなければ、負けること・資金が減ることはありませんからね。
一回の負けを、その日のうちに取り返そうとしなくてもいいんです。
平日なら24時間、相場は動いています。
一回負けたらその日は止める、などを決めておくのも良いですね。
その日がダメでも、次の日があります。
その週がダメでも、次の週があります。
毎日勝ち続けなくても良いんです。
100%はありえない世界なので、一度や二度の負けは範囲内だと捉え、
切り替えてその日は終わりにして、
別の日にしっかり分析して、確実な勝ちを積み重ねましょう。
不思議なことに、妙に自分にハマる相場というのもごくまれに巡ってくることがあります。
こういう時にしっかり勝ちを拾って、次の日は思い切って休みにするのもひとつの手です。
確実な所でしっかりと勝ちを重ねて、
何回負けたらその日は止める、というルールを作るのも有効です。
自分に合ったルールを考えてみましょう。
↓ポチっとしていただけると励みになります。

為替・FXランキング
それでは、また。
ゆみ
こんにちは!ゆみです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます!
今回は私が実際に使っているバイナリーオプションの取引業者をご紹介します。
最近はバイナリーオプションを取り扱いする業者が国内でも増えてきました。
ちょっと前だと海外一択だったので、良い傾向だなと思っています。
さて私が使っている業者ですが、
「ハイローオーストラリア(highlow.com)」という
オーストラリアと名前がついていますが、お隣のマーシャル諸島共和国にある業者です。
(2019年にバイナリーオプションに関する規制によりオーストラリアから移転したため、このようなことになっています。)
ハイローオーストラリアがおススメのポイント
- 取引している人が圧倒的に多く、特に日本人に人気で業界最大手
- 入出金がスムーズ。入金は即日反映され、出金は最短翌日
- 日本語サポートがバッチリ、レスポンスも速い
- 登録不要でデモ口座での練習ができる
- 判定時間が最短30秒からあり、取引時間が選べる
- キャッシュバックの種類が多く、取引額に応じて毎月キャッシュバックが受け取れる
まずなんといっても利用者の多さです。
業界最大手なので、日本では利用している人が一番多い業者です。
入出金のスピードも早く、
入金は銀行送金を使って9時~17時の送金でしたら大体30~40分でハイロー口座に反映されます。
クレジット入金の場合は即時反映されます。
出金は12時までの出金リクエストが翌日中にご自身の銀行に振り込まれます。
12時以降のものは翌々日になります。
問い合わせも日本語対応しており、すぐに返信が来るのも安心ポイントです。
デモ口座での練習は、登録不要で何度でも・何日でも練習可能です。
特に初心者のうちはたくさんデモをやった方が良いので、
登録不要でデモができるのは有難いですね。
判定時間は最短で30秒から。
私は主に15分取引を使っています。
30秒はタイミングが命で、熱くなってしまうとギャンブルトレードになりかねないので
私はあまりお勧めしません。
しっかり分析をして挑める15分が安定しています。
キャッシュバックも豊富にあります。
口座開設時に5千円のキャッシュバック。
こちらは全員が貰えますが、過去にハイローに登録したことがある方は貰えませんので注意してください。
他には毎月の取引金額に応じて最大5万円が翌月にキャッシュバックとして付与されます。
さらに今年になって新しくできたキャッシュバックボーナスで、「ジャックポット」があります。
トレーダーレベルによって5千円~最大50万円まで当たる可能性があります。
以上がおススメポイントになります。
「ハイローが日本から撤退する?」
何年も前から定期的に流れている噂です。
真偽は定かではありませんが、何度噂が流れても結局残っているので
噂は噂でしかない、といった所でしょうか。
しかし国内でバイナリーオプションに関する規制が年々厳しくなっているのは確かです。
海外業者には国内の規制は当てはまりませんので今まで通り取引ができていますが、
その国の規制が厳しくなれば何かしら変化があるだろうというのは予測できますね。
今のところそういった公式発表はありませんし、
たくさんの方がハイローで取引をしていて出金も問題なくできている事実があります。
不安が大きいという方は本登録はせずにデモ取引だけやって、
バイナリーオプションを実際に体感してみるだけに留めましょう。
「口座が凍結された!」
Twitterで時々見かけますが、原因不明のものも多いです。
規約で禁止されている行為(ミラートレードや連打、機械を使った自動エントリーなど)をすればそれはもちろん凍結の対象な訳ですが、
そうでないものもあるようです。
ですが、普通に取引をしている分には凍結されることはありませんので安心してくださいね。
何度も書いていますが、
バイナリーオプションは投資なのでリスクは付きものです。
デモ取引だけなら実際の資金はなくなりませんが
リアルエントリーをする時は全損する可能性もゼロではありません。
資金管理のルールをしっかり作り、必ず守ることを徹底してください。
ちなみにですが、海外業者は他にもあります。
ザ・オプションや、ザ・バイナリー、ファイブスターなど。
国内業者も楽オプ、為替オプションなど色々あります。
気になった方は比較サイトなどを見てみてくださいね。
私はハイローしか使ったことがないので、他の業者のことはわからないです。すみません。
以上、注意点も交えて私が実際に使っているハイローオーストラリアについて書いてみました。
リスクをきちんと理解し、デモでたくさん練習を重ねて
勝率が安定してからリアルエントリーをするようにしてください。
あなたの大事な資金を運用するのですから、危機管理はしっかり行ってくださいね。
投資は自己責任です。
当サイトを介してバイナリーオプションにおいていかなる損害を負ったとしても
私は一切の保証を致しません。
リスクをきちんと理解し無理のない範囲で投資を行いましょう。
↓ポチっとしていただけると励みになります。

為替・FXランキング
それでは、また。
ゆみ
こんにちは!ゆみです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます!
今回は
を書いていきます。
始めの方の記事(こちら)で
バイナリーオプションは投資のひとつである、と書きました。
投資である以上リスクは必ず付いてくるものです。
きちんとリスクを理解し、受け入れる心を持ちましょう。
さて、本題です。
投資と聞いて、あなたはどんな感想を持ちますか?
「投資って難しそう」
「お金持ちの人がやることじゃないの?」
「怖いからやりたくない」
以上全て、私がバイナリーオプションを始める前に思っていたことです。
でもこれらはあながち間違いではないんですよ。
私は今でもバイナリーオプションは怖いと思ってますし、
難しいと思っています。
ですがこれは「正しい怖がり方」だとも思ってます。
怖いと思う原因は、「わからないから」なんですね。
わからないから自信がない。
わからないから勉強する。
そして怖いからこそ、勉強することをやめないんです。
投資の勉強は、終わりがありません。
どんなにチャートパターンを覚えても、必ずそうなるとは限りません。
そうなる可能性が高い、というだけです。
ですので、「自ら学ぶ姿勢」というのを忘れないでほしいんです。
勉強をしていてわからない単語が出てきたら自分で調べてみる。
この値動きの時はこの後どうなるんだろう?→時間足を変えてチャートパターンが出ていないか探してみる。
この、「自分で調べる」ことがとても大事です。
人から教わるのではなく、自分で調べて理解することでより知識は定着しやすくなりますし、
インプットだけでなくアウトプットするとさらに知識は自分のものなっていきます。
アウトプットは、自分のトレードノートに書いても良いし、
Twitterで呟いても良いし、誰かに話しても良いし、ブログを書いても良いし、
やり方は自由です。
言葉を知っているのと理解しているのは別物で
理解していると思っているものを誰かに説明するのはまたさらに別物です。
私がこうしてブログを書いているのも、アウトプットのひとつです。
バイナリーオプションの初心者さんに伝わるようにするにはどう書けばいいかな?と
試行錯誤しながら、一歩ずつ着実に進められるように考えています。
今後の記事ではわからない言葉も多く出てくると思います。
できる限りこのブログ内で解決するように心がけていますが、
それでも理解できなかった時は、
自分で調べて、色んな角度から見る力を身に付けてほしいと思います。
私自身が教えることを投げ出しているのではないことをご理解ください。
トレードって、個人の仕事なので
自分で考え、自分で判断し、自分でエントリータイミングを決めないといけないので
勝ちも負けも、最終的には全て自分の責任です。
バイナリーオプションも、FXも、同じです。
厳しいことを言っていると思います。
でもバイナリーオプションを始めとした投資の業界は夢のある働き方です。
月間100万の収益を上げる方も実際いらっしゃいます。
でもそれと同じぐらいリスクもあるんだということを
知ってもらいたくて今回の記事を書きました。
これからのあなたのバイナリーオプションに
少しでも役立てますように。
↓ポチっとしていただけると励みになります。

為替・FXランキング
それでは、また。
ゆみ